足にあるインナーマッスルの鍛え方
インナーマッスルは胴体だけでなく、下半身にも存在することをご存知でしょうか?こちらでは、足のインナーマッスルにスポットを当て、鍛え方のポイントについてもご紹介いたします。
インナーマッスル=体幹ではない
インナーマッスルと聞くと“体幹”をイメージしていませんか?「幹」という文字を含む体幹は体の太い部分の胴体を意味する言葉で、胴体にある筋肉も体幹と呼びます。一方のインナーマッスルは、体の深部にある筋肉を意味する言葉です。体幹にはインナーマッスルの他、体の表層にあるアウターマッスルも存在しています。
インナーマッスルは深層筋とも呼ばれる小さな筋肉の総称ですから、全身に存在しています。そのため、上半身と共に下半身のインナーマッスルもまんべんなく鍛えることで、全身の筋肉バランスは整いやすくなるのです。足は内転筋などの大きな筋肉が集まる部位で、全体の筋肉量のうち約6割は下半身にあるとも言われています。
スクワットで足にあるインナーマッスルを鍛えよう

足のインナーマッスルもバランスよく鍛えて、パフォーマンスの向上につなげましょう。特にスクワットは、インナーマッスルにダイレクトに届く鍛え方。太ももと背筋、呼吸を意識して、ゆっくり丁寧に行うのがポイントです。
1.足を肩幅よりも少し広めに開いて立ちます。両手は頭の後ろか、前で合掌したりボールを持ったりしても問題ありません。顔は正面を向き、背中が曲がらないようにします。
2.息を吸いながら、お尻を後ろに突き出すイメージで腰を落とします。地面と太ももが平行になりましたら、そのまま2秒程キープしましょう。膝は足先よりも前に出ないよう意識してください。
3.息を吐きながら、ゆっくりと上体を上げていきます。この時、膝が伸びきってしまわないのがコツ。15回繰り返すのを1セットとし、30秒のインターバル後に2セット行ってください。
下半身の強化にフィットネスチェアを活用しよう!

スクワットの他、下半身の強化に役立つインナーマッスルの鍛え方には、フィットネスチェアを使ったふくらはぎの鍛え方もあります。
株式会社バランスワン・ジャパンが販売するフィットネスチェア「ワブリー」は、今までになかったスツール型のバランスボール&フィットネスチェアです。座りながら前後左右にゆらゆらするだけで体幹を鍛えられる上、平らな面を底面にして使えばシーテッド・カーフレイズ(かかとを上げ下げしてふくらはぎの筋肉を鍛えるトレーニング)に役立ちます。
今までに類を見ないユニークな鍛え方となっていますので、楽しく足のインナーマッスルを鍛えたい方は、ぜひお試しください。
株式会社バランスワン・ジャパンでは、オリジナルの筋トレ器具を多数販売しています。こちらでご紹介しましたワブリーをはじめ、下半身の強化に役立つスライドボード、疲弊した筋肉を優しくほぐす足つぼマットなど種類も豊富です。筋肉量をアップさせたい方はもちろん、健康維持やダイエット目的の方にもおすすめですので、ぜひラインナップをチェックしてください。
健康維持・ボディメイクに最適なトレーニング器具
- アスリートも使っている筋トレ器具“スライドボード”とは!?
- 筋トレを行うタイミング | 器具を使ってより筋肉への負荷を!
- 足にあるインナーマッスルの鍛え方
- インナーマッスルの鍛え方で覚えておきたいポイント&注意点
- オフィスワーカーは腰痛になりやすい!?体幹グッズで対策を!
- 仕事の合間にできる簡単ストレッチ~オフィスでの体幹グッズ活用もおすすめ~
- バランスボールにもなる椅子で「ながら」トレーニングを開始!
- バランスボールが椅子代わりに選ばれるのはなぜ?
- 人気の足つぼマットをお探しなら【株式会社バランスワン・ジャパン】の商品を~健康を維持するためには?健康と足裏の深い関係~
- 足つぼマットで痛みを感じる理由とは?選び方のポイントもご紹介
- 足つぼマットをお探しなら【株式会社バランスワン・ジャパン】の通販から!~足つぼを刺激するにはどんな方法がある?足つぼグッズの活用もおすすめ~
- 足のツボ押しグッズを通販で取り扱う【株式会社バランスワン・ジャパン】ツボ押しローラーもご用意~足つぼと美容の関係~
- ツボ押しグッズは便利!腰・肩にも利用できる【株式会社バランスワン・ジャパン】の商品~肩のこりは放置せずに早めの対応を~
- 人気のエクササイズ・グッズは通販で手に入れよう!~自宅で簡単にできるエクササイズとは~
- エクササイズ・グッズを使用して筋トレや骨盤のエクササイズをするなら~腹筋を鍛える簡単トレーニング~
- 通販だからこそ知っておきたい!自宅用トレーニング器具の選び方
インナーマッスルの鍛え方にお悩みなら株式会社バランスワン・ジャパンの筋トレ器具を!
会社名 | 株式会社バランスワン・ジャパン |
---|---|
住所 | 〒135-0046 東京都江東区牡丹3丁目 |
代表者 | 湘田 英明 |
電話番号 | 03-6666-2595 |
メールアドレス | balance1japan@e-mail.jp |
営業時間 |
|
商標登録番号 | 第6031557号 |
おもてなし規格認証 |
|
URL | https://balance1japan.com |